11月/6年生 絶対にミスできない入試の手続き計画(入試カレンダー編) 中学受験の親『今、これをやろう!』~ゆずぱの本音の実体験談~
中学受験の親『今、これをやろう!』~ゆずぱの本音の実体験談~
2023.11.08
読了目安:5分

11月/6年生
絶対にミスできない入試の手続き計画(入試カレンダー編)

1. 絶対にミスできない入試の手続き

某大手塾の説明会で悲しい話を聞きました。親の手続きミスによる悲劇が毎年必ず発生しているという話。親のミスによる悲劇とは…手続きのし忘れという悲劇です。

親としては絶対に避けなければいけない悲劇

この悲劇を避けるためには、事前に綿密な計画を立てるのが最もシンプルな対策です。我が家では”入試カレンダー”を作成し、リビングの壁に大きく張り出しました。

絶対にやるべき入試カレンダーについてご紹介します。

1-1. ミスが取り返しのつかない悲劇に

まずは親のミスがどんな悲劇につながるかをまとめます。出願をミスれば受験すらできない。入学手続きをミスれば合格しても入学資格が消滅する。といった感じです。

是が非でも避けなければいけない事態ですね。

なぜ綿密な入試計画を立てるのか
なぜ綿密な入試計画を立てるのか

シッカリと計画をすればリスクは最小限にできます

シッカリと計画を立てていればミスをするリスクをほぼ0%にすることができます。親である我々が計画を立てて行動すれば良いのです。

1-2. 併願戦略の詳細フローになる

中学入試の本番期のとある日。我が家では父親と母親で手分けをして連携をとって行動していました。子供の中学入試の合格発表の日でした。

合格だったら…すぐに入学手続き
不合格だったら…併願校への願書提出

中学受験では、入試の合否によって次に受ける学校が変わったり、入学金を払うか払わないか判断をしたりする計画を、細かく組まなければいけない場合もあります。

まさに併願戦略の実践です

具体的には併願戦略で受験候補校となった学校の情報をカレンダーに細かく落とし込む作業です。カレンダーに落とし込んで親の行動計画表として使うということです。

併願戦略の立て方は以下の記事をご参照ください。

https://metasc.ai/original/yuzupa/oct6/
併願戦略の具体的な実施計画
併願戦略の具体的な実施計画

1-3. リビングに掲示…子供の精神的な準備にも

我が家では作成した入試カレンダーはポスター印刷をしてリビングの壁に大きく張り出しました。目的はもちろん手続きミスを防ぐためですが、副次的効果もあります。

子供自身の入試本番に向けての精神的準備

試験を受ける子供自身も入試本番日や合格発表日や手続き期限をパッとみて分かるようになるので、緊張感も維持できますし、気持ちの持ち方も準備できます。

我が家のリビングの壁
我が家のリビングの壁

それでは、実際の入試カレンダーの作り方の説明にまいりたいと思います。

続きは無料会員の方のみご覧いただけます
残り2,273文字(全文3,496文字)
▼ 無料会員特典 ▼
  • ゆずぱの「中学受験の親 今、これをやろう︕」が読める
  • 参加イベントを受付開始順に並び替え
  • 学校公式Newsや説明会(明日から受付開始)のメール通知
最寄駅検索

    記事を検索

    HOME

    学校情報を探す

    HOME
    偏差値・通学時間 または
    学校名から探す
    偏差値・通学時間で探す
    変更
    or
    学校名で探す(複数選択可)
    変更

    News・動画を検索

    HOME
    カテゴリーを絞りたい場合は
    選択してください
    詳細カテゴリを表示 さらに詳しく選択
    教育
    詳細カテゴリを表示 さらに詳しく選択
    部活動
    球技
    その他(体育系)
    音楽
    語学・理科・数学
    芸術・芸能・伝統文化
    その他(文化系)
    キーワードで絞りたい場合は
    入力してください

    説明会を検索

    HOME
    タイプ
    検索条件はこちら
    実施日
    キーワード

    偏差値・通学時間で探す

    属性

    偏差値
    首都圏模試
    の範囲
    通学時間(東京・神奈川・千葉・埼玉)
    駅から 分の範囲

    YouTube・ブログを探す

    HOME
    中学受験のいろは
    親の悩み
    勉強
    イベント
    一般ネタ
    キーワード

    学校名で探す

    選択した学校