11月/6年生
絶対にミスできない入試の手続き計画(入試カレンダー編)
入試カレンダー(テンプレート)無料プレゼント
「入試カレンダー」のExcelテンプレートを、無料でダウンロードできるリンクをご用意しました!
下のダウンロードボタンをクリックしてご利用ください。
【注意事項】
- ダウンロードしたファイルはご自身で編集してお使いください。
- 個人利用のみでご使用をお願いいたします。
- 印刷時は、余白やページ設定にご注意の上、最適なレイアウトで印刷できるように調整してください。
1. 絶対にミスできない入試の手続き
某大手塾の説明会で悲しい話を聞きました。親の手続きミスによる悲劇が毎年必ず発生しているという話。親のミスによる悲劇とは…手続きのし忘れという悲劇です。
親としては絶対に避けなければいけない悲劇
この悲劇を避けるためには、事前に綿密な計画を立てるのが最もシンプルな対策です。我が家では”入試カレンダー”を作成し、リビングの壁に大きく張り出しました。
絶対にやるべき入試カレンダーについてご紹介します。
1-1. ミスが取り返しのつかない悲劇に
まずは親のミスがどんな悲劇につながるかをまとめます。出願をミスれば受験すらできない。入学手続きをミスれば合格しても入学資格が消滅する。といった感じです。
是が非でも避けなければいけない事態ですね。
シッカリと計画をすればリスクは最小限にできます
シッカリと計画を立てていればミスをするリスクをほぼ0%にすることができます。親である我々が計画を立てて行動すれば良いのです。
1-2. 併願戦略の詳細フローになる
中学入試の本番期のとある日。我が家では父親と母親で手分けをして連携をとって行動していました。子供の中学入試の合格発表の日でした。
合格だったら…すぐに入学手続き
不合格だったら…併願校への願書提出
中学受験では、入試の合否によって次に受ける学校が変わったり、入学金を払うか払わないか判断をしたりする計画を、細かく組まなければいけない場合もあります。
まさに併願戦略の実践です
具体的には併願戦略で受験候補校となった学校の情報をカレンダーに細かく落とし込む作業です。カレンダーに落とし込んで親の行動計画表として使うということです。
併願戦略の立て方は以下の記事をご参照ください。
1-3. リビングに掲示…子供の精神的な準備にも
我が家では作成した入試カレンダーはポスター印刷をしてリビングの壁に大きく張り出しました。目的はもちろん手続きミスを防ぐためですが、副次的効果もあります。
子供自身の入試本番に向けての精神的準備
試験を受ける子供自身も入試本番日や合格発表日や手続き期限をパッとみて分かるようになるので、緊張感も維持できますし、気持ちの持ち方も準備できます。
それでは、実際の入試カレンダーの作り方の説明にまいりたいと思います。