5月/6年生 【夏の最重要ミッション】子どもの苦手単元をつぶす3ステップ分析法 中学受験の親『今、これをやろう!』~ゆずぱの本音の実体験談~
中学受験の親『今、これをやろう!』~ゆずぱの本音の実体験談~
2024.05.04
読了目安:5分

5月/6年生
【夏の最重要ミッション】子どもの苦手単元をつぶす3ステップ分析法

1. 最後の夏休みは苦手克服がカギ

受験においては ”夏” に関する言葉をよく聞きます。

”夏を制する者は受験を制す”
“夏は受験の天王山”

それだけ受験生にとって夏の過ごし方がとても大切ということを示していますが、中学受験の先生達は口をそろえてこう言います。受験学年の6年生の夏は苦手克服を!

事前準備なくして苦手克服はできない!

夏休みに突入してから莫大な時間を要して勉強しても、苦手を克服しようと超優良な家庭教師の先生についてもらったとしても… 残念ながらその効果は限定的です。

自分の苦手単元を知ることこそ
夏休み前にやっておくべき事前準備です

1-1. 子供の苦手単元は誰も教えてくれない

子供の苦手単元なんて、通っている塾に問い合わせればしっかりと教えてくれるのでは? 高い月謝を塾に払っているのだから当然だろう…

残念ながら期待しない方が良いです
そして責任をとってくれません

もちろん…学習コンサルのような生徒の苦手分析までガッツリ提供してくれるサービスがあったり、大手塾であっても先生によっては把握してくれる先生もいるでしょう…

しかし個別指導を謳っている塾であっても、最初のカウンセリングで ”何を指導して欲しいか?” や ”子供はどのあたりが苦手か?” との問いに答えるのは我々親側です。

1-2. 事前準備なしの対策は ”極めて非効率的”

子供の受験本番の年。苦手単元を正しく把握しないまま、夏休みに突入したことを想像してみてください。

その状態での勉強は
極めて非効率的なのは火を見るより明らか

子供の苦手分野が分からないと、どの単元が苦手であるかは子供の自己申告を頼ることに。子供の感覚は超適当だったり、気が進まない単元をわざと避けたり…

その結果、本来であれば潰さなくてはいけない単元の勉強ができず、意外とできている単元に夏休みの貴重な時間を費やしてしまうことになります。

1-3. 苦手分析こそ親の最重要ミッション

夏休み前に苦手抽出は必須であることは上述したとおりです。じゃあ誰が子供の苦手を分析するのか?

親である我々です…

受験本番の学年である6年生では夏休みに苦手分野を克服することがカギとなる。苦手克服をするためには、子供はどの単元が苦手か事前に分析する必要がある。

苦手分析こそ親の最重要ミッション

というワケです。…といっても、どうやって子供の苦手を分析すれば良いのでしょうか?

続きは無料会員の方のみご覧いただけます
残り2,253文字(全文3,467文字)
▼ 無料会員特典 ▼
  • ゆずぱの「中学受験の親 今、これをやろう︕」が読める
  • 参加イベントを受付開始順に並び替え
  • 学校公式Newsや説明会(明日から受付開始)のメール通知
最寄駅検索

    記事を検索

    HOME

    学校情報を探す

    HOME
    偏差値・通学時間 または
    学校名から探す
    偏差値・通学時間で探す
    変更
    or
    学校名で探す(複数選択可)
    変更

    News・動画を検索

    HOME
    カテゴリーを絞りたい場合は
    選択してください
    詳細カテゴリを表示 さらに詳しく選択
    教育
    詳細カテゴリを表示 さらに詳しく選択
    部活動
    球技
    その他(体育系)
    音楽
    語学・理科・数学
    芸術・芸能・伝統文化
    その他(文化系)
    キーワードで絞りたい場合は
    入力してください

    説明会を検索

    HOME
    タイプ
    検索条件はこちら
    実施日
    キーワード

    偏差値・通学時間で探す

    属性

    偏差値
    首都圏模試
    の範囲
    通学時間(東京・神奈川・千葉・埼玉)
    駅から 分の範囲

    YouTube・ブログを探す

    HOME
    中学受験のいろは
    親の悩み
    勉強
    イベント
    一般ネタ
    キーワード

    学校名で探す

    選択した学校