偏差値
基本情報
創立年 | 2003年 |
---|---|
系列校 | 高 |
宗教 | なし |
高校募集 | あり |
進路状況(2024年度・現役)
卒業生数:729
大学 | 短大 | 留学 | 専門 | 進学準備他 | 就職 |
---|---|---|---|---|---|
577 79.2% |
7 1.0% |
- | 84 11.5% |
47 6.4% |
14 1.9% |
理系 | 文系 | その他 |
---|---|---|
- | - | - |
大学 | 短大 | 留学 |
---|---|---|
577 79.2% |
7 1.0% |
- |
専門 | 進学準備 | 就職 |
84 11.5% |
47 6.4% |
14 1.9% |
理系 | 文系 | その他 |
---|---|---|
- | - | - |
- ※各数値は独自調査によるものです。各校が発表する人数とは異なる場合がございます。
主な大学合格実績(2024年度・現役)
卒業生数に対する合格数の割合
東大・京大 | 一橋・東工・5帝 | 他の国公立 | 早慶上理ICU | GMARCH | 他の主な私立* |
---|---|---|---|---|---|
1 0.1% |
4 0.5% |
34 4.7% |
28 3.8% |
144 19.8% |
255 35.0% |
医学部・国公立 | 医学部・私立 | 海外大学 |
---|---|---|
- | - | - |
東大・京大 | 一橋・東工・5帝 | 他の国公立 |
---|---|---|
1 0.1% |
4 0.5% |
34 4.7% |
早慶上理ICU | GMARCH | 他の主な私立* |
28 3.8% |
144 19.8% |
255 35.0% |
医学部・国公立 | 医学部・私立 | 海外大学 |
---|---|---|
- | - | - |
- ※他の主な私立
成成明学獨國武
津田塾・東京女子・日本女子
芝浦工大・東京都市大・工学院大・東京電機大
日東駒専 - ※各数値は独自調査によるものです。各校が発表する人数とは異なる場合がございます。
施設
※敷地境界線および敷地面積は推定です
対象は日常的に利用される施設や活動範囲と考えられる敷地とし、その面積を算出しています。
校舎に隣接しないグラウンドも、日常で授業や部活動で使用される場合は含みます。
ただし、特別行事時のみ利用される施設は対象外です。
東京ドーム約3個分の広大なキャンパスを有し、専門的な教育を受けられる各教科の教室や、競技専用のグラウンド・体育館が整っています。校舎は広いモールでつながっており、上履きのまま快適に一周することが可能です。生徒一人一人が「好き」を深め、「○○したい」という気持ちを存分に発揮できる環境です。
created by AI
設立の背景、沿革
伊奈学園総合高等学校が1984年に全国初の総合選択制普通高校として創設され、2003年(平成15年)には埼玉県立の伊奈学園中学校を併設して一部中高一貫校となり、中学校は現在開校から22年目を迎えています。
created by AI
教育内容
総合選択制を採用し、187の講座から生徒が自分の「○○したい」に合わせて科目を選べます。7つの学系による専門授業で「好き」を「得意」に変える環境を提供。ミックスホームルームのハウス制で、異なる「好き」を持つ生徒同士が互いに成長し、多様な価値観を認め合います。課外活動も充実し、国内外での活動を通じて自己実現をサポート。毎年、5カ国に生徒を派遣する国際交流や科学技術を超えた探究活動も展開しています。
created by AI
英語教育・海外研修
国際性豊かな生徒の育成を目指し、多彩な外国人講師(英語5名、ドイツ語1名、フランス語1名、中国語1名)とのティームティーチングを行っています。また、国際交流事業として、ドイツ、フランス、イギリス(コッツウォルズ地方)、オーストラリア(ヴィクトリア州メルボルン近郊)、フランス(リヨンのオンブローザ高校)、中国(天津外国語学校)での語学研修やホームステイを実施しています。
created by AI
行事
第1学期には1年生の集団宿泊研修(長野県青木村、2泊3日)、3年生の修学旅行(広島・京都、2泊3日)、夏休み中には1年生の社会体験チャレンジ、自然体験研修(群馬県みなかみ町、2泊3日)、海外短期留学(オーストラリア・ケアンズ、12日間)が行われます。第2学期には学園祭「いなほ祭」、体育祭(上尾運動公園陸上競技場)、ミニコンサートが開催されます。第3学期には百人一首大会、イングリッシュセミナー、3年生を送る会が行われます。
created by AI
キャリア教育・進路指導
「進路の手引き」と「進路資料」を用いた職業理解支援、常設の進路センターでの個別相談、そして担任による進路面談が行われます。また、全生徒が利用可能な駿台予備校の映像授業「駿台サテネット21」や、希望進路決定を支援する進路講演会・ガイダンス、伊奈学進路フェアでは上級学校の情報提供を実施しています。さらに、学習センターでの自習環境も充実しています。
created by AI
部活動
運動部
- サッカー
- バスケットボール(男子・女子)
- 硬式テニス(男子・女子)
- バレーボール(男子・女子)
- 水泳
- 陸上競技
- 卓球
- 柔道
- バドミントン(男子・女子)
- ラグビー
- ソフトテニス
- ハンドボール
- ソフトボール
- 硬式野球
- 軟式野球
- 弓道
- 空手道
- 剣道
- 新体操
- 体操競技
- ラクロス
- スキー
- 山岳
文化部
- 吹奏楽
- 音楽
- 演劇
- 美術
- 文芸
- アニメ漫画
- 科学
- 写真
- 英語
- 華道
- 放送
- 書道
- パソコン
- 茶道
- 囲碁将棋
- 応援(ブラスバンド・チアリーディング)
- 室内楽
- 工芸
- 邦楽
- 地質天文
- 手芸・調理
- ドイツ語文化研究
- 簿記珠算
- 電子オルガン
created by AI
2024年度 塾別合格状況
四谷大塚 | 13 |
---|---|
栄光ゼミナール | 5 |
SAPIX | 1 |
日能研 | 1 |
掲載されている合格数は、各塾の公式サイトに基づいた情報を元に集計したものです。全ての塾の合格者数を網羅しているわけではなく、情報が一部の塾において公開されていない場合もあります。正確な合格者数については、各塾の公式サイトをご確認ください。