中学3年生はオーストラリアのパースで2週間のホームステイを経験し、異文化に触れながら国際的な視野を広げます。高1のアジア研修では、インドやマレーシアなど4カ国から行き先を選び、社会課題の理解と解決策を考えます。中3と高1希望者はシリコンバレーで、スタンフォード大学やGoogleなどを訪問し、キャリアの基礎となる体験を得ます。中1希望者には、英語漬けの3日間を国内で過ごすTOKYO GLOBAL GATEWAY研修があり、中2希望者は福島のブリティッシュヒルズで英語力を試します。また、アメリカやアイルランドでの3ヶ月間のターム留学、1年間のアカデミックイヤー留学も選択肢として提供されています。