学校公式
駒込
学校詳細情報
説明会・News
学校公式
駒込

駒込

学校詳細情報
説明会・News

偏差値

首都模試 偏差値 51~64 51~64

基本情報

創立年 1926年
系列校
宗教 仏教
高校募集 あり
もっと見る (給食・食堂・軽食・プール・登校時間・土曜授業)

進路状況(2024年度・現役)

高校募集:あり
卒業生数:428
大学 短大 留学 専門 進学準備他 就職
373
87.2%
4
0.9%
4
0.9%
8
1.9%
39
9.1%
-
理系 文系 その他
- - -
大学 短大 留学
373
87.2%
4
0.9%
4
0.9%
専門 進学準備 就職
8
1.9%
39
9.1%
-
理系 文系 その他
- - -
  • 各数値は独自調査によるものです。各校が発表する人数とは異なる場合がございます。

主な大学合格実績(2024年度・現役)

卒業生数に対する合格数の割合

東大・京大 一橋・東工・5帝 他の国公立 早慶上理ICU GMARCH 他の主な私立*
- 1
0.2%
24
5.6%
50
11.7%
179
41.8%
416
97.2%
医学部・国公立 医学部・私立 海外大学
- 1
0.2%
-
東大・京大 一橋・東工・5帝 他の国公立
- 1
0.2%
24
5.6%
早慶上理ICU GMARCH 他の主な私立*
50
11.7%
179
41.8%
416
97.2%
医学部・国公立 医学部・私立 海外大学
- 1
0.2%
-
  • 他の主な私立
    成成明学獨國武
    津田塾・東京女子・日本女子
    芝浦工大・東京都市大・工学院大・東京電機大
    日東駒専
  • 各数値は独自調査によるものです。各校が発表する人数とは異なる場合がございます。

施設

敷地面積:約11,039㎡

※敷地境界線および敷地面積は推定です

対象は日常的に利用される施設や活動範囲と考えられる敷地とし、その面積を算出しています。
校舎に隣接しないグラウンドも、日常で授業や部活動で使用される場合は含みます。
ただし、特別行事時のみ利用される施設は対象外です。

「サンクンガーデン」という自然豊かな庭園、学生の憩いの場となる「Kプラザ」、各種スポーツに対応する「グラウンド」があります。音楽愛好家のための「音楽室」、集会やイベントに使用される「勧学ホール」、集中して学習できる「自習室」が充実しており、心静かに瞑想できる「止観堂」、日本文化を学べる「茶室」、充実した蔵書を誇る「図書室」、そして様々な体育活動ができる「体育館」が設けられています。

created by AI

設立の背景、沿革

1682年に上野不忍池畔に「勧学講院」が設立されたことから始まります。1873年には「天台宗東部総黌」として正式に設置され、その後も名称を変更しながら教育体制を整え、1925年には駒込中学校として文部省から認可されました。1945年の戦災で校舎を焼失しましたが、戦後の学制改革を経て1947年には新制の駒込中学校および高等学校として再編され、男女共学化されました。1989年には制服を新たに制定し、現代的な教育施設を整備していきました。その後も、国内外の研修プログラムを導入するなど、進化し続ける教育環境が特徴です。

created by AI

教育内容

個々の生徒が輝く人間に成長することを目指しています。中学から高校にかけて、STEAM教育に基づく「理系先進コース」やグローバル教育を軸にした「国際教養コース」を提供し、生徒たちの積極的な学びを促進しています。教育過程は前期、中期、後期に分かれ、基礎学力の確立から高度な学力の向上、そして新しい大学入試への対応まで、段階ごとに丁寧なサポートを行います。また、埼玉大学と連携したSTEAM教育を実践し、生徒たちはプログラミングやロボット制作を通じて実践的な問題解決能力を養います。

created by AI

英語教育・海外研修

中学生は「ブリティッシュヒルズ」での集中英語学習や、セブ島での語学研修を経験し、高校生はオールイングリッシュでのイマージョン授業を受けます。また、高1生はオンライン英会話教室に参加し、中学生は英語スピーチコンテストに挑戦。高校では、英語キャンプやシンガポール・マレーシア、ハワイ、マルタでの留学プログラムがあり、長期的な留学も可能です。これらのプログラムは、生徒たちがグローバルな視野を養い、異文化理解を深める手段として設計されています。

created by AI

行事

入学式やオリエンテーションから始まり、伝統的な灌仏祭や比叡山研修、マルタ島短期留学など、学びの幅を広げる多彩なプログラムが特徴です。体育祭、玉蘭祭(文化祭)、修学旅行など、学生の交流と活動の場も充実。また、英語キャンプやハワイセミナー、セブ島語学研修など国際感覚を養う行事も年間を通じて行われます。

created by AI

キャリア教育・進路指導

卒業生や社会人の話を聞く機会を設け、学ぶ意義や目標設定に役立てています。先輩たちの経験談から、具体的な学習方法や進路の決定に関するヒントを得ることができます。また、希望する学部学科に関するガイダンスを実施し、進学後の学びについての理解を深めます。校内での大学説明会も充実しており、自らが積極的に情報を得ることで、自信を持って進路を選択できます。高校生には、ゼミや演習授業を通じて受験科目の強化を図り、個別指導で各生徒のニーズに応じた支援を行っています。

created by AI

部活動

運動部

  • 野球部
  • サッカー部
  • バスケットボール部
  • 柔道部
  • バレーボール部
  • 剣道部
  • 硬式テニス部
  • 陸上部
  • ラグビー部
  • 卓球部
  • アメリカンフットボール部
  • バドミントン部
  • ハンドボール部
  • 登山部
  • ダンス同好会
  • 軟式野球同好会

文化部

  • 吹奏楽部
  • 美術部
  • 演劇部
  • 書道部
  • 華道部
  • 茶道部
  • 合唱部
  • 英語部
  • パソコン部
  • 自然科学部
  • 漫画研究部
  • ボランティア部
  • 和太鼓部
  • 写真同好会
  • かるた同好会
  • 家庭科クラブ同好会

created by AI

2025年度 塾別合格状況

栄光ゼミナール 44
早稲田アカデミー 42
日能研 33
SAPIX 16
もっと見る (他、4塾あり)

掲載されている合格数は、各塾の公式サイトに基づいた情報を元に集計したものです。全ての塾の合格者数を網羅しているわけではなく、情報が一部の塾において公開されていない場合もあります。正確な合格者数については、各塾の公式サイトをご確認ください。

最寄駅検索

    記事を検索

    HOME

    学校情報を探す

    HOME
    偏差値・通学時間 または
    学校名から探す
    偏差値・通学時間で探す
    変更
    or
    学校名で探す(複数選択可)
    駒込
    変更

    News・動画を検索

    HOME
    カテゴリーを絞りたい場合は
    選択してください
    詳細カテゴリを表示 さらに詳しく選択
    教育
    詳細カテゴリを表示 さらに詳しく選択
    部活動
    球技
    その他(体育系)
    音楽
    語学・理科・数学
    芸術・芸能・伝統文化
    その他(文化系)
    キーワードで絞りたい場合は
    入力してください

    説明会を検索

    HOME
    タイプ
    検索条件はこちら
    実施日
    キーワード

    偏差値・通学時間で探す

    属性

    偏差値
    首都圏模試
    の範囲
    通学時間(東京・神奈川・千葉・埼玉)
    駅から 分の範囲

    YouTube・ブログを探す

    HOME
    中学受験のいろは
    親の悩み
    勉強
    イベント
    一般ネタ
    キーワード

    学校名で探す

    選択した学校
    参加イベントページの使い方
    参加イベントページの使い方
    学校公式Newsページの使い方
    学校公式Newsページの使い方
    学校一覧ページの使い方
    学校一覧ページの使い方
    学校詳細ページの使い方
    学校詳細ページの使い方
    学校詳細ページの使い方
    学校詳細ページの使い方
    学校詳細ページの使い方
    学校詳細ページの使い方
    ブログ・動画ページの使い方
    ブログ記事ページの使い方