3/1開催 中学受験座談会in赤坂『新小4~新小6 親のサポートどうしてる?』

20250301中学受験座談会in赤坂

今回、「中受座談会」と「metasc」が一緒に、保護者同士でリラックスして話せるリアル座談会を企画しました。場所は赤坂。リアル座談会ならではの実り多いものとなりますよう、参加者の皆様には特別な資料のお土産もご準備いたしました。限定5名の少人数制ですが是非ご参加ください。

今回のテーマ

新小4~新小6「親のサポート」どうしてる?

中学受験はお子さんだけでなく、親にとっても悩みが多いもの。
そこで、今回は”親のサポート”をテーマに開催します。

▼座談会で話し合う内容例

  • 中学受験のサポートで一番大事なことって何?
  • 親としてどこまで手を出せばいいの?
  • 子どもとどんな会話をしたらモチベーションが上がる?
  • 塾の宿題が量が多い。どうしたらいいの?
  • スケジュール管理が苦手で…。どう乗り切った?
など、この会で、中学受験に挑戦する保護者同士情報交換しながら、不安を少しでも軽くできればと思っています。(中受の先輩ママに相談もできます)
ニックネームでの参加もOK!気軽にご参加くださいね。

【中受座談会】とは?
中学受験に関わる不安、思いを語り合える、安心で安全な場所をつくりたい!という思いで活動しています。

詳しくはこちら→ X(twitter)アメブロ

特別ゲスト「ゆずぱさん」との座談会!

今回の目玉は、中学受験ブログ「かるび勉強部屋」で大人気のゆずぱさんの参加!
親として中学受験を経験した、リアルな保護者目線のブログが大好評。
参加者のお悩みに、具体的で実践しやすい経験談を交えてお話させていただきます!
「何を聞いていいかわからない」という方も大丈夫!ざっくばらんに気軽に相談できるアットホームな雰囲気です。

プロフィール
ゆずぱ
  • 2児の父親…お子さん(男女)は都内私立中学に在学中
  • 外資系IT企業勤務・神奈川県在住の40代男性
  • 月間50万PVの人気ブログ「かるび勉強部屋」を運営
  • オリジナル教材の開発や大手メディアでの執筆経験あり

中学受験ブログ「かるび勉強部屋」:https://yuzupa.com/
オリジナル教材「かるびショップ」:https://yuzupa.shopselect.net/



  お申込みフォーム  
申込期間:2025/2/8 21:30~2/23 18:00

実施要項

実施日時

2025年3月1日(土)
15:00〜17:00(予定)

申込スケジュール

2月 8日(土)21:30 申込開始

2月23日(日)18:00 申込締切

2月25日(火)当選発表(申込多数の場合抽選、結果はメールにてご連絡いたします)

場所

赤坂駅周辺(具体的な場所は後日メールにてご案内いたします)

参加対象

中学受験を控えたお子さんを持つ保護者様(推奨:新小4~新小6くらいのお子様の保護者。ほかの学年の方も大歓迎です)

定員

5名(少人数制で、安心してお話しできる環境を大切にしています)
※定員に達した場合は抽選となります。抽選結果はお申し込みいただいた方に個別にご連絡いたします。

座談会 参加費

2,000円(税込み)
※当日会場でお支払いください

座談会の後は情報交換会も!

17:00~19:00、希望者のみ食事をしながら、さらに深い話を。
中受仲間との交流をぜひ!もちろん、ゆずぱさんも参加します。(情報交換会 参加費: 4,400円)



  お申込みフォーム  
申込期間:2025/2/8 21:30~2/23 18:00

過去の座談会の様子

▼第一志望に入れなかったけど…

▼入学したら思ってたんと違う!

▼学校選びの反省

よくある質問

  • Q身バレが心配です。ニックネームで参加しても大丈夫ですか?
  • Aはい、ニックネームでのご参加も大歓迎です!本名を出すのに抵抗がある方も気軽に参加していただけます。

  • Q子どもを連れて参加してもいいですか?
  • A申し訳ありませんが、今回は保護者のみの参加となります。保護者同士がリラックスして話せる場を大切にしています。(未就園児などはご相談ください)

  • Q中学受験の経験があまりないのですが、参加できますか?
  • Aもちろんです!このおしゃべり会は、専門的な知識がなくても参加できます。どなたでも安心してご参加いただける場です。

  • Q定員に達した場合はどうなりますか?
  • A定員に達した場合は、抽選を行います。抽選の結果は、後日メールでご連絡いたします。

「metasc」と「中受座談会」の思い

「metasc」は、情報収集が大変な学校情報などを分かりやすく整理して提供するサイトで、「中受座談会」は、中学受験を経験した現役中受保護者の不安を軽減するための活動をしています。
中学受験は「親の受験」とも言われるくらい、親も悩むことがいっぱい。この会を通じて、少しでも不安が軽くなり、明るい気持ちで受験に向かえるお手伝いができればうれしいです。



  お申込みフォーム  
申込期間:2025/2/8 21:30~2/23 18:00

最寄駅検索

    記事を検索

    HOME

    学校情報を探す

    HOME
    偏差値・通学時間 または
    学校名から探す
    偏差値・通学時間で探す
    変更
    or
    学校名で探す(複数選択可)
    変更

    News・動画を検索

    HOME
    カテゴリーを絞りたい場合は
    選択してください
    詳細カテゴリを表示 さらに詳しく選択
    教育
    詳細カテゴリを表示 さらに詳しく選択
    部活動
    球技
    その他(体育系)
    音楽
    語学・理科・数学
    芸術・芸能・伝統文化
    その他(文化系)
    キーワードで絞りたい場合は
    入力してください

    説明会を検索

    HOME
    タイプ
    検索条件はこちら
    実施日
    キーワード

    偏差値・通学時間で探す

    属性

    偏差値
    首都圏模試
    の範囲
    通学時間(東京・神奈川・千葉・埼玉)
    駅から 分の範囲

    YouTube・ブログを探す

    HOME
    中学受験のいろは
    親の悩み
    勉強
    イベント
    一般ネタ
    キーワード

    学校名で探す

    選択した学校