基本情報
創立年 |
2000年 |
系列校 |
小・高・大 |
宗教 |
プロテスタント |
高校募集 |
あり |
給食 |
なし |
食堂利用 |
あり |
軽食・販売 |
あり |
プール |
温水 |
登校時間 |
8:30 |
土曜授業 |
毎週 |
施設
キャンパスは10万㎡に及び、16万冊を超える蔵書を誇る図書館や理想的な学習環境を提供する施設が整っています。冷暖房完備の総合体育館や全天候型グラウンドなど、充実した運動施設も魅力です。セントポールズ・フィールドは400mのブルータータントラックと人工芝のグラウンドを備え、セントポールズ・アクアティックセンターは競技会の公式記録認定に対応できる設備を備えた室内温水プールです。さらに、セントポールズ・スタジオや階段教室など多彩な施設が整っています。
設立の背景、沿革
起源は1874年、アメリカ聖公会の宣教師チャニング・ムーア・ウィリアムズ主教が東京築地に開設した「立教学校」に遡ります。1948年に新学制に基づき「立教中学校」と「立教高等学校」を開設し、1960年に高等学校を新座キャンパスに移転しました。2000年には「立教新座中学校」を併設し、「立教新座高等学校」に改称しました。重要な年として、1948年の学制改革による新設、1960年の新座キャンパスへの移転、2000年の中学校併設と高等学校の改称が挙げられます。
教育内容
中学の3年間を通じて生徒の自主性と可能性を引き出すことを目指しています。特定の教科に偏らず、総合的な学力を養うために、習熟度別や少人数授業を導入しています。校外学習や授業の選択肢を豊富に設けることで、生徒自身が考え判断する力を育成します。理科実験や自然観察など、実体験を重視した学習も多く取り入れられています。定期試験後の補習や小テストを通じて、個々の理解度を高め、苦手科目を克服する支援も充実しています。また、文化祭などの行事では生徒が主体的に企画・運営を行い、自主性と自律の精神を実践的に養います。
英語教育・海外研修
4カ月から1年間の留学プログラムや2週間から1カ月程度の海外研修が用意されており、生徒はアメリカ、オーストラリア、イギリスなどで実践的な経験を積むことができます。また、国内でも留学生とのディスカッションセミナーやアメリカンスクールとの交流を通じて、異文化交流の機会が豊富に提供されています。
行事
1学期は入学式や新入生ガイダンス、イースター礼拝、オリエンテーションキャンプが行われ、新しい学校生活がスタートします。中間試験や期末試験に加え、校外研修旅行や音楽鑑賞会、スポーツ大会も実施されます。夏季休業中には、アメリカ・サマーキャンプやオーストラリア短期留学など、国際的な体験ができるプログラムも充実しています。2学期は運動会やS.P.F.(文化祭)、収穫感謝礼拝、イルミネーション点灯式など、学校生活を豊かにするイベントが盛りだくさんです。3学期にはマラソン大会や卒業礼拝、卒業式が行われ、生徒たちの成長と新たな旅立ちを祝います。
キャリア教育・進路指導
高校生を対象に多様な価値観や文化を受け入れながらリーダーシップを育むための講演会や大学の聴講プログラムを充実させています。立教大学のグローバル・リーダーシップ・プログラム(立教GLP)では、企業からの課題に取り組むなど実践的な学びを提供し、高校・大学を通じて継続的に学ぶことができます。また、立教大学への推薦制度も充実しており、1年次から特別授業や学部説明会を通じて進路選択を支援。他大学を目指す生徒には、高校2年次から特別な進学クラスを設置し、受験に向けたカリキュラムで指導します。
部活動
▼運動部
アメリカンフットボール部
野球部
サッカー部
バスケットボール部
バレーボール部
陸上競技部
水泳部
テニス部
ソフトテニス部
剣道部
柔道部
卓球部
体操部
フェンシング部
ラグビー部
ゴルフ部
スキー部
空手道部
山岳部
サイクル部
馬術部
ボート部
▼文化部
吹奏楽部
写真部
英語部
鉄道研究会
映画研究会
観測部
地歴部
生物部
化学部
美術部
文芸部
将棋囲碁部
音楽部
演劇部
ジャズ研究会
チャペル・ギルド
クワイヤー/オルガニストギルド
アコライト・ギルド
理科部