基本情報
創立年 |
1923年 |
系列校 |
高 |
宗教 |
なし |
高校募集 |
あり |
給食 |
なし |
食堂利用 |
なし (高校から利用できたが、食堂自体を廃止予定) |
軽食・販売 |
あり |
プール |
なし |
登校時間 |
8:15 |
土曜授業 |
毎週 |
施設
校庭は全天候型で、テニスコートやハンドボールコートを備え、保健室や教育相談室では生徒の健康や悩みをサポート。特にラウンジや自習室が生徒の交流と学習に役立っています。理科実験室は生物、化学、物理の専用室を備え、実験中心の授業を展開。図書館は約7万冊の蔵書と最新設備を誇り、安田学園記念館では100年の歴史を展示。屋上からは素晴らしい景色が楽しめ、南館では最新の教育環境が整っており、学びと憩いの空間が融合しています。
設立の背景、沿革
大正12年に東京保善商業学校として設立されたことに始まります。昭和4年には保善商工教育財団が設立され、戦後の昭和23年には新制高等学校として安田学園高等学校へと移行しました。その後、昭和29年には商業高等学校、工業高等学校と中学校に名称が変更され、多様な学科の設置や施設の拡充が進んでいきました。昭和58年には創立60周年を迎え、全面改築が行われるなど、学園の発展が続きました。平成3年には特別進学コースの設置や、平成24年には新たなコース体制の導入が行われ、教育の質の向上が図られました。また、平成26年には男女共学化が実施され、更に教育の幅が広がっています。
教育内容
中学から高校卒業までを1年生から6年生とし、段階的な教育プログラムを通じて、学生が自己の学習法を確立し、国際貢献や社会貢献への意識を高める教育を行っています。特に、自ら課題を見つけ、解決策を考える「探究学習」を重視し、各学年で異なるステージに応じた目標に向けた教育が展開されます。学生は自主的に学習計画を立て実行する力を培い、国際的な視野を持って行動できるよう指導しています。また、高学年には具体的な進路と自己実現のための支援も充実しており、第一志望大学への進学を目指すためのサポートが整っています。
英語教育・海外研修
全校生徒が少なくとも一度は海外体験をすることができるよう、多彩な国際教育プログラムを展開しています。全学年対象の英単語コンテストや、スピーチコンテストを通じて英語の実用力を高め、TOKYO GLOBAL GATEWAY研修や国内のEnglish Camp、さらにはニュージーランドやオーストラリアでの短期留学など、実践的な言語習得と国際理解を深める機会が豊富です。また、5年生は英国のオックスフォード大学でのプレゼンテーションや文化体験を通じて、グローバルな視野を育成します。
行事
全校生徒が参加する「TOKYO GLOBAL GATEWAY研修」や、5年生が英国で行う「グローバル探究」など、国際感覚を磨くプログラムが充実しています。また、学内での「安田祭」や「体育祭」、地域と連携した「地域研究」、自然体験を深める「森林探究」など、学びの場を校外に広げる活動も積極的に行っています。
キャリア教育・進路指導
1年生から5年生の2学期までは、授業を核にした「学び力伸長システム」により、基礎学力を養います。5年生の3学期から6年生では「進学力伸長システム」を採用し、第一志望の大学進学に向けた学習を行います。また、個別サポートやキャリア教育、クラブ活動を通じて、社会で活躍可能な人材の育成を目指します。さらに、5年生から6年生にかけての放課後や休日には、目標とする大学合格に向けた特化した講座や進学合宿を実施し、学力だけでなく自己管理能力も身につける機会を提供しています。
部活動
▼運動部
男子バスケットボール
女子バスケットボール
男子バレーボール
女子バレーボール
サッカー
陸上競技
卓球
硬式テニス
剣道
柔道
硬式野球
男子ハンドボール
女子ハンドボール
バドミントン
スキー
軟式野球
ダンス
チアリーディング
ゴルフ
山岳
合気道
▼文化部
吹奏楽
演劇
美術/漫画クラブ
コンピューター
合唱
文芸
書道
茶道
クッキング
写真
軽音楽
エレクトロニクス技術
天文
生物
インターアクト
社会科
化学
数学
かるた
鐵道研究
ブレインスポーツ
水泳