基本情報
創立年 |
1890年 |
系列校 |
高 |
宗教 |
なし |
高校募集 |
あり |
給食 |
なし |
食堂利用 |
なし |
軽食・販売 |
あり |
プール |
なし |
登校時間 |
8:25 |
土曜授業 |
毎週 |
施設
7階建ての施設を有し、落ち着いた雰囲気のエントランスから始まり、ラウンジ、充実した理科室、本格的な家庭科室、防音対応の音楽室、進路指導が受けられるカレッジカウンセラーブースがあります。さらに、司書によるアドバイスが受けられる図書室、作法を学べる和室・茶道室、多目的に使える小体育館、礼法と武道を鍛える武道館、大きな体育館、600名収容の講堂、個別指導にも対応するK-SAMTといった特色ある施設が充実しています。
設立の背景、沿革
1890年に創立し、歴史を重ねる中で多くの変遷を遂げました。初めての校名変更は1891年に東京高等女学校となり、その後1904年には神田共立女学校と改称。関東大震災で校舎を失うも、1926年には新たな地に移転。学制改革を経て、1947年には神田中学校が設置されました。戦後も発展を続け、国際交流や教育プログラムの拡充に努め、近年ではグローバルクラスやコースの開設、多言語教育の導入など、時代のニーズに応える教育を展開しています。2022年には新たな校長の下で更なる進化を遂げています。
教育内容
基礎学力の確固たる習得とその運用能力の向上を目指しています。各生徒の学習歴に応じた少人数制クラスによる細やかな指導を実施し、主要3教科においては習熟度別のクラス編成を取り入れています。外国語教育に力を入れ、週6時間の英語授業に加え、選択言語としてフランス語、中国語、韓国語を提供。また、ニコルプロジェクトを通じた総合的な学習の時間を設け、実社会の課題解決に挑戦しています。ピアサポート活動やOT合宿などを通じ、縦のつながりを重視したコミュニティ形成を促進。リベラルアーツ教育のもと、教科の枠を超えた探究学習やトリリンガル教育を推進し、生徒一人ひとりの自己実現をサポートしています。
英語教育・海外研修
生徒全員が英語でプレゼンテーションするショーケースや、複数の言語選択肢を通じて、グローバルな視野を持つことを目指します。中学3年生からはフランス語、中国語、韓国語の選択が可能で、各言語に対応した文化や歴史の学習も促進。高校では留学生のサポートや日常的な英語コミュニケーションを通じ、実践的な言語力を養います。また、短期から中長期まで自分に合った留学プログラムが選べ、ダブルディプロマプログラムにより現地での学びを正式な資格として証明。姉妹校との国際交流や海外大学との教育協定も充実しており、生徒がグローバルな舞台で活躍できる基盤を築いています。
行事
年間を通じて、生徒たちは入学式や体育祭、文化祭、修学旅行など、伝統的な学校行事に加え、キャリア講演会や大学体験講座、留学トライアル、DDPトライアル、グローバルビレッジ、海外語学研修などのキャリアや国際感覚を磨く機会にも参加します。また、季節ごとの講習会、中間・期末考査、全校模擬試験、各種検定、ニコルプロジェクトの発表、Presentation Showcaseなど、自己成長と学力向上を目指した行事も充実しています。クラブ活動も活発で、合宿をはじめ、様々な活動が行われています。
キャリア教育・進路指導
生徒の意見を大切にし、直接現地を訪れる経験から自身の目標を明確にし、目指す力を育んでいます。「世界と自分」「未来と自分」を基軸に、多彩なキャリアプログラムを提供。具体的には「夢未来履歴書」作成、卒業生や社会人の講話、ワークショップを通じて、多様な価値観に触れ、将来像を描きます。また、大学訪問や専門分野の講義体験、企業や大使館訪問などを通して、実社会との連携を深め、高校生はキャリアカウンセリングとカレッジカウンセリングを受け、理想の自己実現へと導きます。
部活動
▼運動部
ソフトボール部
バスケットボール部
サッカー部
テニス部
バドミントン部
ダンス部
ソーラン節&和太鼓部
▼文化部
長唄部
箏曲部
茶道部
華道部
家政部
手芸部
美術部
漫画部
書道部
ICC(英語)部
地理歴史部
軽音楽部
吹奏楽部
ミュージカル部
AN(アナウンスナレーション)部
理科部
韓国語同好会