基本情報
創立年 |
1884年 |
系列校 |
高 |
宗教 |
プロテスタント |
高校募集 |
なし |
給食 |
なし |
食堂利用 |
高校のみ |
軽食・販売 |
あり |
プール |
冷水 |
登校時間 |
8:10 |
土曜授業 |
なし |
施設
一般の教室に加え、豊富な特別教室が充実しています。特にグローリアホールは講堂としてだけでなく礼拝堂としても使用される多目的施設で、学校行事の中心となっています。また、文化と歴史を感じさせる記念堂は、フランク・ロイド・ライトの高弟による設計で、校内の隠れた名所としても知られています。敷地内には、旧細川家の庭園跡に作られたテニスコートやグラウンドもあり、自然豊かな環境の中でスポーツが楽しめます。さらに、南志賀高原にある頌栄山荘や軽井沢に位置する軽井沢学荘など、校外施設も充実しており、学生たちのクラブ活動や合宿に利用されています。
設立の背景、沿革
1884年に頌栄学校として開校したことに始まります。当時は女子教育がまだ整備されていない中、先駆的な女学校としてスタートしました。1920年には高等女学校へ昇格し、生徒数は次第に増加。1964年に現在の校名に改称し、1994年からは中高一貫教育を実施しています。現在、生徒数は約1400名。1982年には英国に関連校を設立し、国際的な教育も行っています。校地は庭園風の中庭と保護樹林に囲まれた運動場があり、市街地にありながら静かな環境が特徴です。
教育内容
中学から高校にかけての6年間一貫教育を行っており、英語や数学は少人数の習熟度別クラスで進められます。特に英語と数学の授業は標準よりも多く設定されており、各科目で発展的な内容を取り入れています。高校2年生からは文科コースと理科コースに分かれ、3年生ではさらに細分化されたコース選択が可能です。ICT教育も重視しており、複数のコンピュータルームで基礎技能からプレゼンテーションまで、多角的な情報教育を提供しています。また、聖書の時間も設けられています。
英語教育・海外研修
中学2年生は、英語スピーチコンテストを通じて自らの意見を英語で表現する力を鍛え、全学年が観る中で発表します。また、中学生から高校生にかけて英検の受験を奨励し、特に中学では英語力が高校中級レベルに達していることが期待されます。読書を通じた英語学習も積極的に行っており、6,000冊以上の洋書を有する図書館での読書が義務付けられています。海外研修も充実しており、中学生はカナダ、高校生はイギリスでの研修を行い、実践的な英語使用と異文化交流の経験を深めています。
行事
4月には入学式や新入生歓迎会を始め、新学期の始まりを告げます。5月には中学1年生が自然豊かな頌栄山荘や軽井沢でのキャンプを経験し、6月の花の日礼拝では地域への花の配布活動を行います。秋には頌栄・フィールド・デイとして運動会が開催され、11月には全校ハイキングやクリスマスこども会で地域との交流を深めます。12月には創立記念礼拝があり、年間を通じて多様な行事が教育カリキュラムの一環として組み込まれています。
キャリア教育・進路指導
中学3年生から進路指導を開始し、高校生活を通じて卒業後のキャリア形成を支援しています。教室には進路関連資料が常設され、進路指導室では自由に資料閲覧や相談が可能です。学年ごとに説明会や卒業生の体験談の聞ける会を開催し、具体的な進学先の理解を深めます。また、進学を視野に入れた学力テストを年間数回実施しています。特に注目は、東京工業大学での体験プログラムや京都大学の大学院生による出前授業など、実践的な学びの場を提供しています。
部活動
▼運動部
水泳部
バスケットボール部
バレーボール部
卓球部
硬式テニス部
陸上競技部
剣道部
バドミントン部
ソフトボール部
弓道部
ソフトテニス部
ダンス部
チアリーディング部
▼文化部
模擬国連部
放送部
美術部
E.S.S.
演劇部
コンピュータ部
写真部
理科研究部
書道部
アニメーション制作部
華道部
文芸部
聖書研究部
茶道部
箏曲部
日本舞踊部
クッキング部(高校)
手話部
手芸部
フォークソング部 (Shoei Folksong Club)
聖歌隊
ハンドベル・クワイア